 |
 |
「あなたの成長は会社の成長につながる。」そう思ってください。だから、我々はできる限りのサポートをしていきます。
人間として生まれてきている以上、人生を楽しく幸せに生きる権利があります。何をもって幸せなのか?
どうしたら幸せかつ豊かになれるのか?考えてください。
そして一緒に考えていきましょう。答えはひとつではなく、ゴールもありません。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
・新入社員 |
|
ビジネスマナー、基本知識の習得、店舗の仕事全般業務 |
|
 |
|
|
・副 店 長 |
|
リーダーとしての資質の習得、店舗管理運営の基本知識の習得、店長のサポート |
|
|
・店 長 |
|
店舗の最高責任者としての業務全般、リーダーとしての資質の向上、店舗マネージメント業務 |
|
|
・マネージャー(SV、エリアマネージャー) |
|
担当店舗の業績向上のマネージメント、担当店舗の全面的サポート、本部と担当店舗のパイプ的役割、店長・副店長の教育 |
|
|
・本部統括マネージャー(管理職、専門職、本部セクション) |
|
会社の中心として経営サポートを担当、全体的方向性の立案と行動を実施、各店舗の最終的サポート |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
職種: |
店長候補
(いずれは本部スタッフとして会社の経営に参加しようと思える人) |
|
|
業態: |
京うどんと麦とろの店 |
|
|
仕事内容: |
キッチンでの様々な作業を習得します。開店前準備、閉店作業、仕込み、営業中のオペレーションの習得など、キッチンで行う全ての作業を理解します。
同時にお客様に直接接しているホールでの接客サービスを行います。お客様に喜びを与える重要なポジションです。常に明るく楽しくお客様と触れ合ってもらいます。
その他作業も習得し、次には店舗運営に必要な管理業務を理解し実施してもらいます。リーダーとしての基本資質を高め感謝する心を習得し、スタッフとの信頼関係を高める努力をしてもらいます。どんなに優秀な本部スタッフでも現場を知らなければ全て机上の空論になってしまいます。現場での楽しさ、やりがい、つらさ、苦しみなどを理解していなければその上はありえません。
だから現場で行う全ての業務を理解し身体で感じ経験する事こそが、現場での重要な仕事内容になります。 |
|
|
給与: |
月給23万円~30万以上(能力、役職、店舗業績によって変動) |
|
|
昇給: |
随時(人事評価により検討の上決定。但し、評価次第で降格の可能性有) |
|
|
賞与: |
年2回(7月、1月)(業績により変動します) |
|
|
諸手当: |
勤続手当、職務手当、役職手当、時間外手当、住宅手当、家族手当、交通費全額支給 |
|
|
勤務地: |
首都圏各店舗及び本社(世田谷) |
|
|
勤務時間: |
6:00~翌5:00の間でシフト制により決定(実働9時間)
店舗により異なる |
|
|
休日休暇: |
4週を通じて5日(ローテーションによる交替制)
夏季、冬季、ゴールデンウィーク休暇、有給、慶弔休暇 |
|
|
福利厚生: |
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) |
|
|
資格: |
18歳以上、未経験者歓迎 |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
当社は学歴・成績などは一切不問です。もちろん経験も不問です。
必要なのは、与えられた仕事へ取り組む姿勢です。常に目標を持ち一心不乱前に突き進もうとできる人を採用していきたいと思っております。
主に面接において、お互いの事を語り合いながら納得がいくようディスカッションし採用を決定していきます。いうまでもありませんが、仕事内容として決して楽なものではありません。ただいかにその職務を楽しく、やりがいのあるものにしていくにはひとえに自分自身の心がけに掛かっています。あなたのそのエネルギッシュな部分を十分考慮した上で採用決定します。
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
エントリー(電話、メールでの応募)
↓
個人面接(十分なディスカッション)
↓
採用内定(約3日~1週間)(電話での採用通知) |
|
|
|